目黒区 4ヶ月乳児健診
梅雨も明けてない真夏日に目黒区の乳児検診に行ってきましたー
待ち時間が長いと聞いていたので、早めの整理番号を確保する為に整理券配布の20分前に区役所に到着。
既に何組か来ておりましたが、無事に早めの番号をゲットできました♪
スケジュールは、、
・12時~整理券と次の検診の受診券配布
・12時半~1番から15番の整理券の方を対象とした検診の説明と離乳食講座の申し込みについて
・13時~保健師さんと育児で困ったことがないかお話(事前に書いてきたアンケートを見てお話しされます)
・13時10分~身体測定
・13時20分~小児科医の診察
うちの子は特に問題もなくスムーズに終わったので検診の所要時間は20分も無いぐらいでした!
ずっと測って欲しかった身長も知れて良かったです♪
出生時より15㎝伸びてました(*´∨`*)
小児科医の先生は2人居て、おじいちゃん先生、中年の女医先生。
若い30代ぐらいの先生も居ましたが準備中でした💦
皆さんじっくり診察してる様子でしたよ~
我が子担当のおじいちゃん先生は大雑把でしたが(笑)
今回のポイントとしては
・身体測定でオムツ替え、服を脱ぐので前ボタンの服装の方が楽
・子供に対して気になることは前もってメモにしておく
授乳も同じフロアで出来るし、早めに着いても区役所の別館に遊び場&授乳室があるので、長い待ち時間をグズグズの我が子と待つよりは早目に行って直ぐ帰るのが良いのかなーと思いました!
それにしてもリフレッシュママの集いでも思いましたが、目黒区のママさんは大人の落ち着いた方が多い!!
ギャルは一人も居ません。
オシャレで小綺麗な方ばかりなのでヲタクの私は目立たないように参加してます(笑)
今日は沢山の赤ちゃんを見れて良い刺激になりました♪
また明日からも育児頑張りますー!
0コメント